日本耳つぼセラピスト協会in中部教室

北海道(札幌)・東北(宮城・岩手・秋田)・関東(東京・静岡)・上越北陸(新潟・石川)・東海(名古屋)・近畿(大阪)・山陽(広島)・四国(愛媛)・九州(福岡・鹿児島)・沖縄・台湾・香港・韓国・ハワイ・オーストラリア・ブラジル。国内外に展開するJETA【日本耳つぼセラピスト協会】認定公式ブログ中部教室開始☆

お立ち寄りいただき、ありがとうございます

女性には冷え性体温の低い方が多いと言われていますが、
近年男性にもその傾向がどんどん増えてきているようです

平均的な体温は36℃とされており、
それ以下だと低体温といわれています。

本日は体温が1℃下がることでカラダに及ぼす影響
ご紹介したいと思います

 =以下転送=

021

① 『免疫力が37%低下』


  風邪や花粉症など、いろいろな病気にかかりやすくなります。
  また、治りにくくなるのでまさに悪循環です。

② 『基礎代謝が12%低下』

  1日200~500kcal代謝が低下すると
  1ヶ月で体重が1~2kg増える計算になります。
  特にたくさん食べているわけではないのに太ってしまう方は、
  基礎代謝が低下している可能性があります。


③ 『体内酵素の働きが50%低下』

  体内酵素が低下すると栄養の消化だけでなくエネルギー生産力も低下します。

<体内酵素>
  酵素は体内で作られ、消化酵素と代謝酵素の2種類があります。
  消化酵素は食べ物を体内で消化して、必要な栄養素を取り込むために
  必要な酵素で、唾液などの消化液に含まれるほか、
  腸内微生物が消化酵素を作り出します。
  代謝酵素は、身体の各細胞の形成、免疫力や自然治癒力、
  体を動かしたり思考するなどすべての生命維持活動を行う酵素です。





低体温回避のための3つの方法

1.ミネラル・ビタミンを摂取

 ミネラル・ビタミンが不足してしまうと、食べ物からエネルギーや熱を作ることができず、体温が上がらなくなり低体温になってしまいます


2.適度な運動

 運動不足になると、血液を送る筋力を刺激しない状態が続き、
 筋力が低下し、低体温の原因となります。

 細胞の中にあるミトコンドリアが熱を発生させているのですが、
 筋肉量が多ければ、ミトコンドリアの数も多くなり、
 それにともなって体温が上昇すると考えられるそうです。


3.冷たい食べ物や甘い食べ物を控える

 アイスクリーム・ケーキ・シュークリームなど砂糖の多く含まれる
 スイーツは低体温につながります。
 また、冷たい食べ物や甘い食べ物は身体を冷やしてしまい
 低体温の原因となるので摂り過ぎには注意してくださいね。

 =転載元: http://mery.jp/80552


                    

腰痛や肩コリの解消をご希望で耳つぼジュエリーにご来店の
お客様には冷え性で悩んでいらっしゃる方も多くいらっしゃいますタラ~

年齢と共に基礎代謝も少しずつ下がりますし
そうなると上記の様な影響も出やすくなります。。

食事・運動と併せてぜひ一度お近くのSalonへお越し下さい

耳つぼジュエリーを通して基礎代謝を上げ、
体温を調節するツボを刺激することで徐々に緩和へとサポートします

開催日程が近づきましたら改めてご報告いたします

JETAHP


※ 他教室のスケジュールは 上記バナーをクリック しますとご確認頂けます



静岡教室専用サイト
≫ http://jetamimi33.eshizuoka.jp/
51

↑このページのトップヘ